エコキュート”追い炊き”と”足し湯”の違いとは!節約するなら…

高温足し湯

~”エコキュート”の”追い炊き”と”足し湯”って何が違うの?

給湯

エコキュートの機能には便利なものが多くありますが、みなさんは使いこなせていますか?

その中でも、お風呂の湯沸かしは、多くの方が使用する機能なのではないでしょうか。

エコキュートでも追い炊きは使えるの?
“足し湯”機能って何?
節約して使うにはどちらがオススメ?

今回はこんな疑問にズバリ!お答えしていきます!
この記事を読めば、エコキュートの湯沸かし機能を理解し、ご自身に合った最適な方法でお風呂を沸かせます!

また、機種を選ぶ上での注意事項も合わせてご紹介します!エコキュートの施工/修理のプロ業者が、徹底解説!

目次

"エコキュート"でも"追い炊き"は使えるの?

エコキュート

従来のガス給湯機ではガスを使用して給湯していましたが、エコキュートはより省エネエコな給湯器です。

エコキュートは空気熱と少しの電気でお湯を沸かす給湯器で、
ヒートポンプ技術というエアコンにも利用される方法を採用しています。

そんなエコキュートですが、よく『追い炊き機能が使えないんでしょ?』と聞かれることがあります。

結論から申しますと、エコキュートにも“追い炊き”の機能はあります!

なぜ『エコキュートは追い炊きが使えない』という噂が広まっているのでしょうか。
これは、エコキュートに採用されている“ヒートポンプ技術”の仕組みが原因だと思われます。

〇ヒートポンプ技術とは?

エコキュート

“ヒートポンプ技術”とは、簡単にいうと“熱を移動させる技術”です。

エアコンが部屋を冷やす仕組みがまさしくこれで、
室内の熱を室外機を通して外に運び、熱を取り除いた涼しい空気を室内に取り入れています。

このエアコンの室外機のように、熱を集めて運び出す仕組み、
いわば熱のポンプのような働きをするのが、エコキュートの“ヒートポンプユニット”なんです。

エコキュートのヒートポンプユニットは、
大気中の熱を集めて運び、加熱や冷却を行い、沸かしたお湯は貯湯ユニットに貯めておくのです。

大気熱は再生可能エネルギーなので、従来より省エネでエコということでとても人気が出ています。

エコキュート

☟エコキュートの詳しい仕組みはこちら☟

〇"追い炊き"機能とは?

追い炊き

追い炊き機能とは、ぬるくなったお風呂のお湯に熱湯を足すのではなく、
そのぬるいお湯自体を温めることで、沸かし直す機能です。

タンクのお湯と古いお湯が混ざることはありません。

追い炊き

●エコキュートでも追い炊きは可能!

エコキュート

エコキュートはヒートポンプ技術を使用し、
電気代の安い深夜にお湯を沸かして貯湯ユニットに1日分のお湯を貯めておく仕組みのため、
貯湯されたお湯を追加することしかできないように思えます。

しかし実は、エコキュートでも追い炊きは可能なんです!

あらかじめ貯湯されたお湯を設定温度に合わせて水と混ぜ給湯する、
という仕組みのエコキュートで、どうやって追い炊きをするのでしょうか。

ここでもエコキュートの”ヒートポンプ技術”を使用します。

貯湯されているお湯の熱を利用し、風呂に残っているぬるいお湯を沸かし直すのです。

これまでも、エコキュートに似た、あらかじめお湯を沸かし貯めておく給湯機はありましたが、
追い炊き機能はついていないことがほとんどでした。

しかしエコキュートに搭載される“熱を運ぶ”技術により、追い炊きの機能を搭載することにも成功したのです。

エコキュート

"エコキュート"の"足し湯"や"保温"ってどんな機能?

フルオート

“足し湯”とは、残っているぬるくなったお湯に、貯湯タンクに貯めている熱湯を足し、混ぜることでお湯を沸かす機能です。

エコキュートの足し湯機能2種類と、保温機能についてご紹介します。

●足し湯

貯湯タンクの熱湯と水を混ぜ、設定温度になるよう適温のお湯を浴槽に追加する機能です。
お湯の温度は適温だけど量を足したい!という場合にオススメ!

●高温足し湯

貯湯タンクの熱湯をほとんどそのままの温度(60~80℃)で浴槽内に流し込み温度を上げる機能です。
お湯がぬるくなってしまったので温度もあげて足し湯したい!という場合にオススメ!

●保温

お風呂の温度が下がらないよう、追い炊き機能を自動で常時し続ける機能です。
ご家族等で順番にお風呂に入るとき、お湯を冷ましたくない!という場合にオススメ!

足し湯
リモコン

足し湯機能は、追加するお湯の温度が大きく違い、状況に合わせて使い分けることで余計な光熱費を使わずに済みます。

正しい知識をもって、機能を賢く使ってくださいね。

☟お湯がぬるい時の対処法はこちら☟

節約して使うには"足し湯"と"追い炊き"どっちがオススメ?

電気代

エコキュートには、これまで説明してきました“足し湯”“追い炊き”
両方お風呂を沸かし直す機能ですが、どちらの機能も搭載されていることも多いです。

実際にお風呂を沸かし直す際、どちらの方が経済的にお得なのでしょうか。

〇経済的にお得なのは"足し湯"!

足し湯追い炊きの機能をまとめてみましょう。

エコキュート

足し湯
浴槽に残ったぬるま湯を減らし、貯湯タンクにストックしてあるお湯を流し込んで温度を上げる。➡混ぜたお湯分の水道代がかかる

追い炊き
浴槽に残ったぬるま湯を、タンク内のお湯の熱を使って循環させ温め直す。
沸かし直す電気代がかかる

エコキュート

一般的に、足し湯にかかる水道代よりも追い炊きにかかる電気代の方が高くなることが多いです。

エコキュートが深夜の電気料金が安い時期に稼働するとはいえ、それでもやはり沸き上げの電気代はかさみます。

よって、お得にお風呂を沸かし直したい!
という場合は“足し湯”(“高温足し湯”)を使用する
のが、効率的で節約にもなるためオススメです!

☟エコキュートの節約方法はこちら☟

エコキュートの機種選びの際の注意点!

〇エコキュートは大きく分けて3種類

給湯器とエコキュートの設置幅の違い

追い炊き足し湯の解説をしてきましたが、
新しくエコキュートを導入される際に気を付けるべきポイントがあります!

エコキュートと一言に言っても、実は大きく分けて3つの種類があるんです。

3種類(フルオートタイプ/オートタイプ/給湯専門タイプ)
搭載される機能が異なりますので、きちんと把握しておくことが重要です。

エコキュート機能表
給湯器とエコキュートの設置幅の違い

追い炊き機能が使用できるのは、“フルオートタイプ”のみとなります。

足し湯はすべての種類で可能ですが、オートタイプと給湯タイプは手動なので注意が必要です。

オートタイプや給湯専門タイプは機能が少ない分、値段も抑えられますので、
それぞれの機能を把握し、ご自身のご希望に合った機種選びをして下さいね。

☟後悔しないエコキュートの選び方/交換価格/オススメ機種はこちら☟

"追い炊き"、"足し湯"を上手く利用して快適ライフを!

今回はエコキュートでの追い炊きの仕組みや足し湯との比較等をご紹介しました。

エコキュートの機能を知っているかいないかで、電気代や快適さ等に大きな影響を及ぼします。

エコキュートの機能を理解して快適なおうち時間をお過ごし下さいませ♪

エコキュートのメンテナンスや修理等、困ったことがありましたら、ライフパートナーまでお気軽にお電話くださいませ!

☟エコキュートに関するご相談はライフパートナーまで☟

関連記事

【対応エリア】
●神奈川県
相模原市 / 厚木市 / 大和市 / 海老名市 / 座間市 / 綾瀬市 / 横浜市(鶴見区/神奈川区/西区/中区/南区/港南区/保土ヶ谷区/旭区/磯子区/金沢区/港北区/緑区/青葉区/都筑区/戸塚区/栄区/泉区/瀬谷区) / 川崎市 / 横須賀市 / 鎌倉市 /三浦市 / 逗子市 / 葉山町 / 愛川町 / 清川村 / 藤沢市 / 平塚市 / 秦野市 / 伊勢原市 / 寒川町 / 二宮町 / 大磯町 / 小田原市 / 南足柄市 / 中井町 / 大井町 / 松田町 / 山北町 / 開成町 / 箱根町 / 真鶴町 / 湯河原町
●東京都
町田市/23区(千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区/北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区)
その他東京・埼玉・千葉の方もご相談くださいませ!

【管理部署情報】
ライフパートナー
〇電話番号
0120-554-852
〇住所
〒252-0005
神奈川県座間市さがみ野1-2-3

【管理会社情報】
株式会社プロテクトハウス(広告課)
〇代表 丁田 隆史
〇電話番号   0120-501-402
〇住所  〒252-0243  神奈川県相模原市中央区上溝1578-1

©2021 ライフパートナー